'08 F1GP Rd.15 シンガポールGP 決勝
チームメイト、ネルシーニョの
見事なアシスト(?)による大逆転。
でも、SCが入ったコトで順位関係が
さっぱり分からなくなりました(ーζ‐)
やっぱり今のSCルールゎ頂けない気がします。
レースゎ出来るだけシンプルな方が良いのでゎないかと……
頂けないと云えば何と言ってもフェラーリですね。
チャンピオンチームらしからぬレース振り。
ピット作業がお粗末過ぎる!
マッサのアクシデントもロリーポップを使っていれば
回避できたと思います。
レッドブルのDCゎロリーポップだったからこそ
同じ問題を回避しています。
シグナルゎもうやめて、ロリーポップに
戻した方が良いでしょう。
ちなみに、キミの最後のピットストップでゎ
ロリーポップを使ってましたけどね(´▽`*)アハハ
マッサはチャンピオンになれる資格を持っていたかと
最近見直していたのですが、
やっぱり気分屋でムラの有る走りをしていますね。
あれではタイトル獲得の切符ゎもらえませんヽ(ー´_`-)ノ=3
キミはキミで相変わらずらしくない。
このGPで今シーズンのキミは終戦ですね( ´_ゝ`)
イタリア化が進んだおかげで
フェラーリゎかつての時代に戻ってしまうのでしょうか。
今が正念場です。
アロンソが必要なのかもしれません。
それにしてもおもしろいレースでした。
複雑なルールにより
手あかがついた感は否めませんでしたが(^-^;)ゞ
でも、ニコゎ2位に入るし、一貴も入賞したし、
よしとしたいですね
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
結果的にラッキーではありましたけど、先週末のアロンソは特に気合入っていたようですから、運も呼び寄せてしまったのかもしれませんね。^^
それにしてもフェラーリ。
この時期にあのミスは痛すぎですよねぇ・・。
ここ数レースのマッサは目を見張るものがあっただけにホント残念です。
投稿: mintslife | 2008年10月 1日 (水) 12時58分
>> mintslifeさん
ホントmintslifeさんのおっしゃる通りです。
アロンソの勝利もフェラーリの不甲斐無さもヽ(ー´_`-)ノ=3
特にマッサは覚醒したかと思っていたんですがねぇ……(´A`)
投稿: サミィ | 2008年10月 1日 (水) 23時49分